Contribution

地域に貢献したい

調布ゆうあい福祉公社では、
「市民相互の助け合い」による
福祉のまちづくりを
行っています。

住民参加は、市民が主役です!
困ったときはお互いさま。
地域のことを知る、福祉や介護について学ぶきっかけにもなる活動です。
ひとり一人が地域のために何ができるのかを考えていきませんか?

協力会員(有償)

掃除、外出支援などを支えるホームヘルプサービスや、調理、 配達などを行う食事サービスに参加する有償ボランティアです。

こんなことをやって
いただいています

  • チームワークでお弁当配達

  • 終活に向けて一緒に片づけ

  • 授業の合間にちょっとお手伝い

  • 愛情いっぱいのお食事づくり

  • スマホ相談

  • 一緒に散歩

ちょこっとさんボランティア(無償)

調布市内にお住いの65歳以上の単身高齢者などを対象に、身の回りのちょっとしたお困りごとをお手伝いするボランティアです。

こんなことをやって
いただいています

  • 電球交換

  • 衣替えの荷物の出し入れ

デイサービスボランティア(無償)

デイサービスセンター、ぷちぽあんでは、ウェルカムドリンクの準備や片付け、 また将棋や囲碁のお相手などを行って下さるボランティアを募集しています。

こんなことをやっていただいています

  • ウェルカムドリンクの準備

  • 将棋や囲碁のお相手

  • 音楽の演奏

賛助会員になる・寄附をする

  • 賛助会員

    ボランティア活動等の住民参加型事業を支えるため、 会員制度をとらさせて頂いています。会員として継続的に 公社の活動を支えていただく方法です。

    詳しく見る
  • 寄付

    調布ゆうあい福祉公社の活動を、 1回のみの寄付でご支援いただく方法です。 お好きなタイミング、金額で活動を応援いただくことができます。

    詳しく見る

物品などの提供

  • フードドライブ

    ご自宅で余っている食品はございませんか?ご寄贈いただいた食品は、フードバンク調布をとおして、必要としているご家庭、福祉団体、福祉施設へ無償提供します。

  • 学生服の寄付

    使わなくなった学生服、学生鞄、学用品はございませんか?集まった学生服は、さくらや調布店さんが必要なお子さんに安価でお譲りします。

お問い合わせ

CONTACT

サービスや公社に関するご質問は、お問い合わせフォーム、またはお電話にて受け付けています。